2025年日記

「6時間授業が続くので脳がパニクってます笑」

2025年6月10日 08時17分

雨の朝になりました。関東地方はまだのようですが梅雨に入ったところもチラホラと、こちらももうすぐかも知れません。雨だからか生徒達の登校の様子もしっとり?としている感じです。「疲れがあるかい?」に「大丈夫です」とは多くが答えますがある子は「6時間授業が続くので脳がパニクってます笑」と。そうかぁ、あと何日で慣れる?

1年生の様子

 A組 数学 四則混合計算        B組 社会 時代と国号

  IMG_2516   IMG_2513

 C組 国語 単元末テスト        D組 英語 会話活動発表

  IMG_2501   IMG_2489

 E組 家庭科 トートバッグ製作       あけぼの学級  英-ローマ字を読み取る

  IMG_2550   IMG_2487

2年生の様子

 A組 技術 ラジオ製作          B組 美術 デッサン-自画像

  IMG_2556   IMG_2528

 C組 英語 Reading          D組 国語 内容と構成を捉える

  IMG_2570   IMG_2575

3年生の様子

 A組 理科 実験-塩酸の電気分解     B組 社会 ロシア革命

  IMG_2533   IMG_2592

 C組 英語 本文内容理解        D組 音楽 鑑賞-「モルダウ」

  IMG_2546   IMG_2584