「この感じ、自然教室を思い出します」
2025年9月25日 08時16分朝グラウンドに出るとすっかり秋の空気感、体育祭日和だなと感じます。今週体育祭のある学校はこの秋空の下、最高に力を出し切れるのではないかと思います。本校も自転車通学の生徒が「気持ちがいいです」と言っていました。2年生は「この感じ、自然教室を思い出します」とも。確かに朝の空気といい、肌感といい、似てるかもね。
◎昼休みの図書室の様子
今月は図書委員会から「宮下文庫」の紹介があり、その文庫コーナーから、生徒が本を借りていく姿があります。
『宮下文庫』–印西市や白井市の中学校で国語教師を務められ、令和2年9月になくなられた宮下豊先生(当時印旛中学校)からきています。先生は長年勤務された両市の小・中学校へ、「本の素晴らしさを子供たちに知ってほしい」という思いから、多大な図書購入費を寄付して下さいました。その寄付で購入した本が置いてあります。
1年生の様子
A組 体育 器械運動 B組 社会 世界の諸地域
C組 国語 ブックトーク D組 英語 How many ーs ~?
E組 美術 映像教材視聴「水彩画」 あけぼの学級 社–安土桃山時代
2年生の様子
A組 体育 陸上–走高跳 B組 社会 調べ学習「中部地方」
C組 美術 自画像 D組 技術 ラジオ製作
3年生の様子
A組 英語 Reading Practice with PC B組 体育 陸上–走幅跳
C組 理科 実験ー「合力」 D組 社会 法について