晴れた気持ちの金曜日にふさわしく?太陽の陽が眩しい校門前です。「今週は疲れたかい?」に対しては7:3で「疲れていません」が勝っています。特に1年生は「疲れていません」が多かったです。確かに月曜は休み、校外学習もあって疲れはないか?そして「校外学習のお土産は美味しかった~」と。お土産と言えば私も今日食べよっと。笑
1年生の様子
A組 英語 Speaking Test with ALT B組 数学 2直線の関係

C組 美術 ペーパーナイフ作り D組 国語 意見文を書く

E組 社会 調べ学習ー歴史 あけぼの学級 社ー歴史新聞作り

2年生の様子
A組 英語 Comparative Quiz B組 美術 塑像作り

C組 体育 バスケットボール D組 社会 思考・表現力テスト

3年生の様子
A組 社会 地方税 B組 美術 篆刻

C組 国語 書き初め練習 D組 英語 Words Check

日差しが眩しい朝、日中は暖かくなるようですが朝は本当に寒く気温差にやられそうです。今日は1年生が昨日の校外学習を終えて良い表情で登校してきました。スローガンが「1年生急成長物語」だったので「お、急成長の割にギリギリの登校か?笑」と声をかけると「違います」と言って皆ダッシュで昇降口へ。急成長の姿が楽しみだよ。
1年生の様子
A組 数学 平面図形 B組 美術 ペーパーナイフ作り

C組 英語 会話活動 D組 技術 本立て製作

E組 音楽 鑑賞「魔王」 あけぼの学級 理ー直列/並列

2年生の様子
A組 理科 電流 B組 英語 Comparative Quiz

C組 社会 地形記号 D組 家庭科 卵焼き作り

3年生の様子
A組 英語 場面説明活動 B組 体育 バスケットボール

C組 美術 篆刻 D組 音楽 鑑賞「アイーダ」

寒い朝、昨日の暖かさはどこへ行ってしまったのか…そのためか時間ギリギリに登校する子がいつもより多くいた感じでした。「頑張ろう」といつも通りに声をかけると「もう、今週は頑張らなくてもいいんです~」という子が。続けて「でもテストの結果でメンタルやられるかも~笑」と。今は間違えたところを理解する事が大事だぞ。
1年生の様子
A組 体育 ジャンボリミッキーテスト B組 社会 テスト返却&解説

C組 音楽 鑑賞「魔王」 D組 国語 テスト返却&解説

E組 英語 テスト返却&解説 あけぼの学級 国ー慣用句

2年生の様子
A組 英語 テスト返却&解説 B組 理科 テスト返却&解説

C組 数学 テスト返却&解説 D組 国語 テスト返却&解説

3年生の様子
A組 音楽 鑑賞「アイーダ」 B組 英語 Words Battle

C組 体育 バスケットボール D組 国語 書き初めについて

本日、PTA環境整備作業が行われ、多くの保護者や生徒の皆さんに参加していただきました。
学校外周やテニスコート周辺が見違えるほどきれいになり、心より感謝申し上げます。
改めて、学校は地域・保護者の皆様に支えられていることを強く実感した一日でした。
風も穏やかで青空が広がるとても気持ちの良い朝です。1、2年生はテスト2日目、今日も勉強しながら登校する姿があります。「昨日の手応えは?」には”あり”が”なし”を若干上回っていました。「今日も頑張れ」には全員が力強く「はいっ!」と答えます。「でも2日目はなぁ、どうでもいいんですよねぇ 笑」という子もいましたが…。 ^^;
1年生の様子(定期テストー体、社、数)
A組 B組

C組 D組

E組 あけぼの学級

2年生の様子(定期テストー体、数、理)
A組 B組

C組 D組

3年生の様子
A組 英語 場面説明英作文 B組 美術 篆刻

C組 家庭科 幼児のおもちゃ作り D組 音楽 鑑賞「アイーダ」

朝の空模様からは今日の気温は期待できず寒い1日になると覚悟しました。今日は1、2年生は定期テストになっています。朝はいつもより早くに登校し、教室で勉強している姿がありました。「やってきたことを出し切れよ」に「頑張ります」と多くが答える中に「やってきたことと言ってもたかが知れてます笑」と言う子も。Good Luck!
1年生の様子(定期テストー国、理、英)
A組 B組

C組 D組

E組 あけぼの学級

2年生の様子(定期テストー国、社、英)
A組B組

C組D組

3年生の様子
A組 社会 裁判 B組 理科 発電のしくみ

C組 英語 場面説明 D組 数学 四角形の定理

「寒い」と思って外に出たからか覚悟していたほどの寒さは感じませんでした。とは言え寒いことは間違いありません。そんな中でもYシャツ姿が何人もいて風邪をひくのではないかと心配になります。「天気予報を見ていないのか?」に「見ていません」と皆答えていました。ある子は「明日はテスト、見るのは教科書です」と。参りました。
1年生の様子
A組 英語 Speaking Test with ALT B組 技術 本立て製作

C組 社会 総復習 D組 数学 復習ー比例/反比例

E組 国語 総復習 あけぼの学級 数ー四則計算

2年生の様子
A組 国語 読書タイム B組 美術 塑像作り

C組 D組(学級閉鎖ーオンライン学活)

3年生の様子
A組 音楽 歌曲 B組 数学 垂直二等分線

C組 国語 和歌 D組 英語 本文内容理解

晴れる予報ですが昨日との気温差も激しいと言われていますので体調管理に努めたいです。登校する生徒達は教科書を見ていたり、友達と問題を出し合ったりしていて、テストが近いと思わせます。そんな中「先生、元気な人は登校させましょうよ、家で勉強できて羨ましい」という子達が。いや、元気で学校に来れることに感謝しよ。
1年生の様子
A組 国語 行書 B組 音楽 歌曲

C組 技術 本立て製作 D組 体育 ジャンボリミッキーテスト

E組 数学 比例/反比例 あけぼの学級 社会ー都道府県名

2年生の様子
A組 美術 塑像作り B組 社会 総まとめ

C組 D組(学級閉鎖ーオンライン学活)

3年生の様子
A組 体育 バスケットボール B組 英語 単語チェック

C組 社会 裁判 D組 理科 太陽系の惑星

週の初めの月曜、空は青空が広がり良い天気です。それとは裏腹にインフルエンザが全国的に流行っているようで、本校も例外ではありません。と言う私も少し風邪気味なのですが十分注意していきたいです。「今週も頑張ろうか」と声をかけていくと3年生が「あれ?マスクなんかして風邪ひいたんですか?」と何人も。いや、防寒です苦笑
1年生の様子
A組 美術 ペーパーナイフ作り B組 体育 リレーバトン練習

C組 数学 復習ー反比例 D組 音楽 鑑賞「魔王」

E組 社会 院政と武士 あけぼの学級 作業ービーズ作り

2年生の様子
A組 英語 単語テスト B組 音楽 鑑賞「ボレロ」

C組 体育 バスケットボール D組 社会 単元末テスト

3年生の様子
A組 英語 場面説明 B組 社会 人権まとめ

C組 理科 太陽系の惑星 D組 技術ープレゼン準備

寒さはありますが登校時間は青空が広がる気持ちのいい朝。生徒達の服装はまばらで、マフラーに防寒着を羽織っている子もいれば、半袖のYシャツで登校している子もいます。自転車通の子は手袋着用が多いです。「やっぱり手袋は必需品だよな?」に「はい、単語の意味は忘れても手袋は忘れません笑」と言う子が。なんのこっちゃ。笑
1年生の様子
A組 数学 比例/反比例 B組 社会 調べ学習ー院政と武士

C組 国語 自立語 D組 国語 意見文を書く

E組 理科 レンズの働き あけぼの学級 国ー慣用句

2年生の様子
A組 社会 地形マスター B組 理科 化学変化

C組 国語 総復習 D組 美術 塑像作り

3年生の様子
A組 国語 和歌 B組 理科 エネルギーの保存

C組 英語 Tips for Speaking D組 美術 篆刻

空は厚い雲に覆われて陽は全く期待できない寒い朝です。それでも上着を着ていない子はまだいます。そして「寒い」と言ってきます。それに対して「だったら着てきなよ」と言うと「いや~、ワンチャン狙ってます」と。「ワンチャンって?」と聞くと「風邪ひけば学級閉鎖的な?冗談です笑」と。全く何言ってる、健康第一、元気が一番だぞ。
1年生の様子
A組 英語 リスニング B組 英語 現在進行形

C組 社会 南アメリカ D組 技術 本立て製作

E組 国語 教科書内容理解 あけぼの学級 家庭科ーミシンの使い方

2年生の様子
A組 音楽 鑑賞「ボレロ」 B組 社会 地形マスター

C組 国語 総復習 D組 家庭科 リンゴの皮むき

◎職場体験学習発表会



3年生の様子
A組 音楽 鑑賞「アイーダ」 B組 英語 テスト解説

C組 数学 相似な図形 D組 体育 バスケットボール

空は澄み、青空がきれいに広がりますが寒さは厳しい朝。昨日、中学最後の定期テストに向けて頑張っていた3年生はテストを終え、少し緊張が解けたのか明るい表情が多かったように思います。「お疲れさん、昨日は結構寝たのかな?」と聞いていくとある子達は「10時間たっぷり寝ました」と。頑張ったからね、なら授業中は大丈夫かな?
1年生の様子
A組 社会 オーストラリア B組 技術 本立て製作

C組 美術 ペーパーナイフ作り D組 英語 Q&A

E組 数学 変化と割合 あけぼの学級 英ーWords Search

2年生の様子
A組 理科 物質の質量の変化 B組 家庭科 包丁の使い方

C組 英語 比較級・最上級 D組 音楽 鑑賞「ボレロ」

3年生の様子
A組 社会 行政改革 B組 体育 ダブルダッチ

C組 美術 篆刻 D組 理科 いろいろなエネルギー

曇りの朝、寒さを感じます。今日は小学校6年生が修学旅行のため朝早くにバスが止まっていました。天候に恵まれて楽しい思い出が作れるといいなと思います。中学3年生は楽しい思い出となるのでしょうか?今日は技家と体育のテストがあります。「あと2教科頑張れ」と声をかけると「もう昨日1日でバテました~笑」と。ガンバレ!
1年生の様子
A組 音楽 鑑賞「魔王」 B組 美術 ペーパーナイフ作り

C組 数学 比例/反比例 D組 国語 漢字の音と訓

E組 技術 本立て製作 あけぼの学級 社ー歴史新聞作り

2年生の様子
A組 家庭科 リンゴの皮むき B組 音楽 鑑賞 ボレロ

C組 数学 図形の調べ方 D組 英語 比較級

3年生の様子
A組 国語 テスト返却&解説 B組 社会 テスト問題の復習

C組 理科 テスト返却&解説 D組 数学 テスト問題の復習
