小雨が降る朝となりました。週末には台風が近づく予報になっていますので注意したいです。とは言え、今日は今週1番の涼しい朝となっています。生徒達はまだ多めの荷物の子もいますが「疲れはないか?」に「全然です」と皆、元気に挨拶をしてくれます。そして「先生の方が疲れているんじゃないですか笑」と。え?まずい、バレた?苦笑
1年生の様子
A組 美術 風景画 B組 音楽 合唱発声練習

C組 体育 器械運動 D組 理科 気体の区別

E組 英語 Words Check あけぼの学級 社ー地震災害

2年生の様子
A組 音楽 合唱発声練習 B組 英語 New Words

C組 社会 九州四国地方 D組 技術 ラジオ製作

3年生の様子
A組 理科 イオンの数 B組 英語 長文読解

C組 体育 投力強化 D組 社会 義務と権利

”涼しかったよなぁ”と思って登校指導に出ると思いのほか暑く、参りました。しかし生徒達の顔は3日目となり慣れたのか涼しげ?です。ある学年を除いて…3年生は今日は実力テストになっています。「自信は?」に多くが苦笑いをし首をかしげます。そして「もういい、今日から頑張ればいいんです」と。まだ結果は出てないでしょ。笑
1年生の様子
A組 体育 器械運動 B組 家庭科 前期内容総復習

C組 音楽 合唱パート練習 D組 国語 日本語の文字

E組 美術 風景画 あけぼの学級 数-四則計算

2年生の様子
A組 国語 国語授業双六 B組 技術 ラジオ製作

C組 英語 基本文を覚える D組 社会 九州地方

3年生の様子(実力テスト)
A組 B組

C組 D組

夏休み明け2日目、今日も朝から日差しが強く「暑いなぁ」とつぶやいてしまいます。生徒達は多めの荷物を持っての登校。学期始めのあるあるです。「授業で使う荷物か?重そうだな、でも頑張れよ」と声をかけていくと「はい」と多くの生徒が。しかし「あ~、最初の授業が体育ならなぁ」とぼやく生徒も。そうだな、最初って重要だよな。笑
1年生の様子
A組 社会 復習問題 B組 数学 章末テスト

C組 英語 Review-Q&A D組 体育 器械運動

E組 国語 日本語の文字 あけぼの学級 漢字マスターに挑戦
2年生の様子
A組 数学 連立方程式 B組 理科 天気

C組 技術 ラジオ製作 D組 国語 多読活動

3年生の様子
A組 社会 情報化 B組 理科 イオンの数

C組 英語 休み明けテスト D組 体育 記録を伸ばすには

◎陸上競技部
【U16千葉県選手選考会 8/30】男子1000m 予選2組5位 全体9位
【佐倉市近隣記録会 8/30】
男子200m O・Rさん(県新人標準記録突破–県大会出場決定)
<大会の様子>








印西市だけでなく、北総地区8市町で講師として働きたい、という方を募集しています。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。
R7北総講師募集ポスター.pdf
なお、講師説明会が9月より実施されます。
11 月 29 日(土)は、印西市役所が会場となっております。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。
講師登録説明会チラシ(8月).pdf
◎バドミントン部【全日本Jrバドミントン千葉県大会】
シングルス2回戦敗退 S・Hさん W・Yさん
<大会の様子>






【郡市中学校総合体育大会】
◎女子バスケットボール 第3位
準決勝敗退 39ー58 対 八街中央中
<大会の様子>






【郡市中学校美術部展 佐倉市立美術館23日~27日 】
優秀賞5点(M・Aさん K・Yさん I・Yさん K・Mさん T・Mさん)


佳作4点(T・Yさん T・Mさん F・Yさん I・Aさん)

