「学校楽しいんで始まっちゃえばって感じっス」
2025年9月30日 08時42分昨日は予想外に暑くなりましたが今日は過ごしやすい気温であることを願います。今週は休みがなく”長く感じそうだなぁ”と嘆いていた生徒達ですが「まだまだ長いな、今週は」と声をかけると皆、まんざらでもなさそうに笑顔です。そしてある子が「学校楽しいんで始まっちゃえばって感じっス」と。学校楽しいかぁ、うれしいなぁ。
◎市長・教育長と語る会(給食時)
昼に藤代市長、渡邉教育長が来校。本校生徒会役員と給食を食べながら、学校、地域、将来のこと等を話しました。
TVカメラもあり、最初は緊張していた生徒達、しかし、市長や教育長が気さくに話をしてくれるので徐々に素が出てきた?いろいろな希望や考えを伝えた生徒達を温かく受け入れ、しっかりと真剣に聞いて下さった市長と教育長。貴重な機会を本当にありがとうございました。最後は写真を撮り、名刺までもらい大喜びの生徒達でした。
1年生の様子
A組 数学 方程式 B組 英語 My Favorite Character
C組 理科 質量濃度 D組 国語 内容理解
E組 英語 スピーチ原稿作り あけぼの学級 国ー言葉選び
2年生の様子
A組 技術 ラジオ製作 B組 英語 内容理解
C組 音楽 自由曲パート練習 D組 数学 方程式
3年生の様子
A組 英語 関係代名詞 B組 数学 関数
C組 社会 法について D組 音楽 課題曲パート練習
◎生徒会役員立ち会い演説会・投票(6校時)
9月実施ということで暑さ対策もありズームで行いました。体育館でやるのとは違い、なかなか伝わりにくいかも知れませんが立候補した生徒達はしっかりと考えや思いを言い、教室ではそれをきちんと聞いていました。