2025年日記

「もう、カゼひいてもいいんです」

2025年10月24日 08時41分

合唱コンクール明けの金曜日、何となく生徒達は気が抜けたようにな燃え尽き症候群的な感じです。でも、この後の歌声活動もしっかりとやっていってもらいたいと願っています。今日もYシャツ姿がチラホラと。「カゼひいちゃうぞ」と声をかけると「もう、カゼひいてもいいんです」と。合唱コンが終わったから?いいわけないでしょ。

◎食に関する指導(2年)                                    『成長期の食事量』と題して栄養教諭による講話がありました。成長期であり、部活等での運動量が高い2年生にとってエネルギーの確保はとても大切。部活動で中心になっている2年生達は特に真剣に聞いていました。

IMG_6796IMG_6806IMG_6832

1年生の様子

 A組 美術 ペーパーナイフ作り       B組 国語 内容理解「子どもの権利」

  IMG_6879   IMG_6846

 C組 社会 調べ学習ー問題作り     D組 体育 リレータイムトライアル

  IMG_6852   IMG_6903

 E組 英語 現在進行形         あけぼの学級 国ー聞き取り問題

  IMG_6872   IMG_6941

2年生の様子

 A組 英語 Quiz&Answer       B組 家庭科 調理時の注意事項

  IMG_6923   IMG_6950

 C組 国語 事実と意見の区別      D組 数学 連立方程式とグラフ

  IMG_6930   IMG_6938

3年生の様子

 A組 社会 国会の地位と仕組み     B組 美術 篆刻

  IMG_6885   IMG_6958

 C組 技術 ブログ作り         D組 家庭科 高齢者との関わり

  IMG_6890   IMG_6897

◎進路説明会(午後)

IMG_6969IMG_6975IMG_6973IMG_6980IMG_6985IMG_6989