2025年日記

「ワクワクなのかドキドキなのか”春に”って感じです」

2025年4月7日 08時12分

朝から生徒達の挨拶の声が聞こえます。いよいよ令和7年度のスタート、今日は皆、いつもよりも緊張?ワクワク?していたのか、ギリギリの走り込み登校はいませんでした。「今日からいよいよだな、頑張ろうな」にはいろいろな反応が。2年生は「クラスと担任が気になります」という意見が多かったです。3年生はある子が「いや~、ワクワクなのかドキドキなのか”春に”って感じです」と。♫この気持ちはなんだろう?♫ってことかな?(^o^)

○着任式の様子

 新しく来た先生、復帰した先生を紹介。生徒達からは歓迎の言葉と歌を贈りました。

IMG_2725IMG_2747IMG_2762

○始業式

 各学年代表の生徒から今年度の抱負が力強く語られました。その後生徒指導主任から話しがありました。

  IMG_2772  IMG_2779

  IMG_2788  IMG_2796

○2学年の様子

まず学年集会、そこで今日一番の関心事であるクラス発表が。歓声?悲鳴?が沸きます。その後は各クラスに入って新しい担任の先生と教科書や出席番号等の確認。「いろいろあるなぁ」なんて言う声が聞こえます。

 IMG_2797 IMG_2805 IMG_2813

 IMG_2816 IMG_2825 IMG_2867

 IMG_2870 IMG_2872 IMG_2878

○3年生の様子

新教室は少し広い?入った瞬間に「おっ、やっぱり広いじゃん」という声や「懐かしい~」という声も。教科書を見て「いらな~い笑」なんて言う声が。下駄箱は新しい昇降口になり「やった、うちらが一番最初に使うんだぁ」と。

 IMG_2831 IMG_2838 IMG_2843

 IMG_2845 IMG_2847 IMG_2851

 IMG_2853 IMG_2866 IMG_2862